車中泊・キャンプ・防災に便利な20L前後モデルを厳選!
近年、キャンプや車中泊、災害時の備えとして「ポータブル冷蔵庫」の需要が高まっています。保冷剤やクーラーボックスでは難しい「-20℃以下の冷凍」や「食材・飲料の長時間冷却」が、これ1台で簡単に実現可能。AC電源・DC電源対応や、静音設計、省エネ仕様、急速冷凍、温度調節などの機能も進化し、アウトドアだけでなく日常使いにも広がっています。
本記事では、売れ筋の「20L前後のポータブル冷蔵庫」から人気の5機種を厳選。各製品の特徴、使用感、メリット・デメリットを実用目線でレビュー。さらに、誰におすすめか、コスパや機能性を比較しやすいように「詳細な比較表」も用意しました。
これからポータブル冷蔵庫の購入を検討している方にとって、自分に最適なモデルを選ぶための参考になる内容です。
それぞれの製品の特徴、メリット・デメリット
[BougeRV] CR Pro 20L
- -22℃~10℃まで1℃単位で温度調整
- 3WAY電源対応(DC12V/24V・AC100V・バッテリー)
- コンプレッサー式で急速冷凍・静音設計
- 参考価格:16980円
- 急速冷凍性能が優秀
- バッテリー内蔵可能(別売り)
- 軽量・コンパクト設計
- バッテリーは別売でやや高価
- ディスプレイがやや小さめ
動作音は非常に静かで、車中泊でも気にならないレベル。氷が作れる冷却力もあり、省エネ性能も優秀。短時間で-18℃まで冷却可能で、性能の割に価格が手ごろ。
[FADE] ポータブル冷蔵庫 20L
- -22℃~20℃の温度調整が可能
- 2WAY電源(AC100V/DC12V)
- 省エネ&静音設計
- 参考価格:16478円
- ACとDC両対応で家庭でも使用可能
- コストパフォーマンスが高い
- 簡単操作&日本語説明書付き
- バッテリー内蔵には非対応
- 他製品と比べてやや冷却速度が遅い
冷却はやや緩やかだが、-20℃まで安定して到達。ファン音は控えめで寝室でも使用可能な静音性。機能を絞って価格を抑えた実用モデル。
[Alpicool] NLS35 23L
- 2室構造(冷蔵・冷凍を同時使用可能)
- 独立温度制御&2フタ設計
- 3WAY電源(AC/DC/外部電源)
- 参考価格:23200円
- 23L大容量&冷蔵・冷凍同時使用可
- 頑丈な作りでアウトドア向き
- 固定用穴付きでトラックにも最適
- サイズが大きく重量も重め
- 価格がやや高め
冷却力は強力で、冷蔵・冷凍が分かれていることで整理しやすく、非常に実用的。サイズが大きいため軽自動車だとやや圧迫感あり。
[SUNPIE] 車載冷蔵庫 20L
- -22℃~10℃、LCDディスプレイ搭載
- 3WAY電源(AC/DC/外部)
- コンプレッサー式&水抜き栓付き
- 参考価格:17999円
- 操作パネルが見やすく直感的
- 水抜き栓付きで清掃が楽
- 2年保証付きで安心感あり
- デザインがやや武骨
安定性のある冷却力と使いやすいインターフェースが好評。夜間の視認性も良好で、見た目より実用性重視の方に合う製品。
[Alpicool] NL15 15L
- -20℃~20℃の冷却性能
- 小型・省スペース設計
- 3WAY電源対応・固定穴付き
- 参考価格:15999円
- 最軽量で持ち運びしやすい
- 軽自動車やソロキャンプ向け
- 消費電力が少なくエコ
- 容量が少なめ
- 2Lペットボトルの収納が困難
とにかくコンパクト。容量を妥協できるならコスパ最強。冷却力は20Lモデルと遜色なく、ピクニックや短期旅行に最適。
比較表・まとめ
製品名 | 容量 | 温度範囲 | 電源方式 | 重量 | サイズ 幅×奥行×高さ | 参考価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
BougeRV | 20L | -22~10℃ | AC/DC/バッテリー | 約12kg | 60×32×30 | 16980円 |
FADE | 20L | -22~20℃ | AC/DC | 約12kg | 61×32×29 | 16478円 |
Alpicool NLS35 | 23L | -20~20℃ | AC/DC/外部電源 | 約12kg | 62×38×37 | 23200円 |
SUNPIE | 20L | -22~10℃ | AC/DC/外部電源 | 約9kg | 57×32×30 | 17999円 |
Alpicool NL15 | 15L | -20~20℃ | AC/DC/外部電源 | 約8.5kg | 60×33×26 | 15999円 |
- 車中泊・キャンプ初心者
- 非常用に備えたい一人暮らしの方
- 初めてポータブル冷蔵庫を買う人
- 週末のキャンプやスポーツ観戦などライトユース派
- 長期間の車中泊やキャンプ派
- トラック運転手や業務利用
- 手軽に水洗い・メンテナンスしたい人
- 保証付きで安心して使いたい人
- ソロキャンプやツーリング用途
- 軽自動車や小型バンを使用している人
ポータブル冷蔵庫は、キャンプ・アウトドア・車中泊だけでなく、災害時や家庭の補助冷蔵庫としても非常に有用なアイテムです。今回比較した5製品は、いずれも20L前後のモデルで、「急速冷凍機能」「AC/DC両対応」「静音設計」「省エネ性能」などが共通していますが、それぞれに特徴があります。
- 高性能・拡張性重視なら「BougeRV」
冷却スピードが速く、バッテリー対応で将来的な拡張にも対応可能。 - コスパ重視なら「FADE」
シンプルな機能構成ながら、冷凍温度にも対応し、初めての1台に最適。 - 使い分けや収納整理重視の方には「Alpicool NLS35」
抜群の便利さを発揮します。ただしサイズと価格はやや上級者向け。 - 利便性や清掃性を求める人には「SUNPIE」
LCD表示と水抜き栓を備え、見やすさと使いやすさに配慮されています。 - 軽量・コンパクトさを最優先「Alpicool NL15」
内容量は15Lと少なめですが、取り回しや電力消費に優れ、ソロユースにぴったりです。
用途・予算・車のサイズに応じて、自分に合ったポータブル冷蔵庫を選ぶことで、夏場の外出や停電時でも快適な冷蔵環境が確保できます。
コメント