手首式血圧計 売れ筋5選比較!

ホーム

手首式血圧計の選び方と注目ポイント

高血圧や健康管理への意識の高まりにより、家庭での血圧測定が一般化しています。中でも「手首式血圧計」は、手軽に装着できて持ち運びやすく、シニア層から忙しいビジネスマンまで幅広く支持されているカテゴリです上腕式に比べるとやや測定誤差が出やすいというデメリットはありますが、近年は測定精度も大幅に改善され、機能性・操作性に優れたモデルが多く登場しています

価格帯は2,000円台から8,000円台まで幅がありますが、いずれも信頼性の高い国内メーカーの製品です。本記事では、それぞれの特徴、メリット・デメリット、使用感、どんな人におすすめかを詳しく解説し、最後に比較表でまとめました。





それぞれの製品の特徴、メリット・デメリット

[タニタ] BP-A11

Amazon | タニタ 手首式血圧計 ホワイト BP-A11 | タニタ(Tanita) | 手首式血圧計 通販
タニタ 手首式血圧計 ホワイト BP-A11が手首式血圧計ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
  • シンプルで見やすいディスプレイ
  • 測定時間は約40秒
  • 60回分のメモリー機能あり
  • 参考価格:2980円
メリット
  • 軽量コンパクトで持ち運びに最適
  • 操作が簡単で高齢者にも使いやすい
  • 記録機能が最低限ながら実用的
デメリット
  • 脈拍の不規則リズム表示はなし
  • 平均値の表示なし
使用感

装着も測定もスムーズで、最小限の操作で測定完了。画面表示も大きく、年配者にとっても扱いやすい印象。記録は個別の日付記録がないため、簡易的な管理向け。


[シチズン] CH-650F

Amazon | シチズン 手首式血圧計 CH-650F ホワイト | CITIZEN(シチズン) | 手首式血圧計 通販
シチズン 手首式血圧計 CH-650F ホワイトが手首式血圧計ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
  • 測定姿勢確認機能(手首の高さが適正でないと表示)
  • 最大90回分の記録可能
  • カフ装着チェック機能あり
  • 参考価格:2980円
メリット
  • 姿勢ガイドで精度向上が期待できる
  • 測定誤差を防ぐ工夫がされている
  • 90回分のメモリーで毎日の変化を記録可能
デメリット
  • バックライトがなく、暗所での視認性にやや難あり
  • Bluetoothなどの連携機能はなし
使用感

手首の位置がズレるとエラー表示されるため、正確な測定を意識づけてくれるのが好印象。操作ボタンも押しやすく、記録も見やすい。


[オムロン] HEM-6164

Amazon | オムロン 手首式血圧計 HEM-6160シリーズ ホワイト HEM-6164 | Omron | 手首式血圧計 通販
オムロン 手首式血圧計 HEM-6160シリーズ ホワイト HEM-6164が手首式血圧計ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
  • 不規則脈波検知機能
  • 正しい手首の高さをランプで通知
  • 30回分の記録が可能
  • 参考価格:3618円
メリット
  • オムロンならではの信頼感と精度
  • 測定中の脈の乱れを検出可能
  • 姿勢補助で測定精度が安定しやすい
デメリット
  • メモリーが30回と少なめ
  • スマホ連携や音声機能などはなし
使用感

画面表示がやや小さめだが、視認性は高い。ボタンを押すだけのワンタッチ操作で手軽に測定でき、脈の変動も把握できるのが安心。


[アイリスオーヤマ] BPW-102

Amazon | アイリスオーヤマ 手首式血圧計 BPW-102 【管理医療機器】 | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) | 手首式血圧計 通販
アイリスオーヤマ 手首式血圧計 BPW-102 【管理医療機器】が手首式血圧計ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
  • WHOの血圧分類表示あり
  • 90回分のメモリー保存
  • 自動電源OFF機能付き
  • 参考価格:3980円
メリット
  • WHO分類でリスクレベルが分かりやすい
  • 省エネ設計で電池長持ち
  • 比較的大きめの表示で視認性良好
デメリット
  • 姿勢補助機能やスマホ連携はなし
  • 測定時間がやや長め(約60秒)
使用感

手首への巻きやすさと表示の大きさが使いやすく、WHO分類が視覚的に血圧レベルを教えてくれるのが便利。手動で記録する人に最適。


[オムロン] HEM-6231T2-JE

Amazon | オムロン 手首式血圧計 HEM-6230 シリーズ HEM-6231T2-JE | Omron | 手首式血圧計
オムロン 手首式血圧計 HEM-6230 シリーズ HEM-6231T2-JEが手首式血圧計ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
  • Bluetooth搭載でスマホ連携可能
  • 朝夜2回の記録モード搭載
  • 正しい測定姿勢を知らせる「手首高さセンサー」
  • 参考価格:8263円
メリット
  • アプリと連携し、記録・分析が簡単
  • 測定時刻や平均値も自動記録
  • 朝夜モードで生活習慣に合わせた管理が可能
デメリット
  • 価格がやや高い
  • 初心者には機能が多すぎる可能性も
使用感

高級感のあるデザインで、操作もスムーズ。スマホ連携で記録忘れを防げるため、継続的な健康管理にぴったり。高機能を活かせる人に最適。


比較表・まとめ

製品名記録数姿勢補助不規則脈波検知WHO分類スマホ連携参考価格
タニタ BP-A1160回××××2980円
シチズン CH-650F90回×××2980円
オムロン HEM-616430回××3618円
アイリスオーヤマ BPW-10290回×××3980円
オムロン HEM-6231T2-JE90回○(アプリ)8263円
  • 初めて血圧計を使う人
  • シンプルな機能で十分な方
  • 旅行や出張用に1台持っておきたい方
  • 毎日しっかりと血圧を測定・記録したい人
  • 測定誤差を極力抑えたい人
  • コスパの良い製品を探している方
  • 不整脈の兆候に敏感な方
  • 日々の変化を短期間でチェックしたい人
  • 信頼性重視の方
  • 健康管理を意識し始めた中高年層
  • 血圧の推移を長期記録したい人
  • わかりやすい表示を重視する人
  • スマホで血圧管理したい人
  • 朝晩の変動を意識している方
  • 家族とデータ共有・管理したい方

手首式血圧計は、装着の手軽さやコンパクト性から、多くの人にとって魅力的な健康機器です。ただし、製品によって機能や記録方式、測定精度への工夫が異なるため、ライフスタイルや健康管理レベルに応じて選ぶことが重要です。

  • 最も手軽に使いたい人にはタニタ BP-A11」「シチズン CH-650Fがコスパ抜群。特にシチズンは姿勢補助機能がある分、精度の信頼性も高めです。
  • 不整脈の検出や姿勢ガイド機能も重視する方にはオムロン HEM-6164が適しています。メモリー数が少ない点はありますが、医療機器としての品質と安心感は非常に高いです。
  • WHO分類表示で血圧リスクが直感的に分かるアイリスオーヤマ BPW-102も、日常の健康管理において有効な選択肢となります。
  • 最も高機能でおすすめなのがオムロン HEM-6231T2-JEです。Bluetooth連携でアプリと連携し、朝晩のデータを自動で記録・管理できるため、継続的な血圧コントロールに最適。スマホ活用に慣れている方には特に満足度が高いでしょう。

価格・機能・使いやすさのバランスを考え、自分に合った1台を選ぶことが、長く続けられる健康管理への第一歩です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました