初心者から上級者まで楽しめる!かぎ針編みキット徹底比較
手芸やハンドクラフトの中でも根強い人気を誇る「かぎ針編み」。近年では、初心者でも簡単に始められるオールインワンのかぎ針編みキットが数多く登場しています。かぎ針編みは、毛糸と1本のかぎ針を使って布状の編み物を作り上げるクラフトで、初心者から熟練者まで幅広い層に人気があります。趣味としての楽しみはもちろん、プレゼントや季節のインテリア、実用的な小物作りまで活用の幅が広いのが魅力です。
本記事では、売れ筋の5つの商品を比較しながら、それぞれの特徴・メリット・デメリット・使用感・おすすめの人を詳しく解説。さらに比較表も掲載し、自分にぴったりのかぎ針編みキットが一目でわかるようにしています。
それぞれの製品の特徴、メリット・デメリット
[Inscraft] アクリル毛糸62色セット
- 1玉17g×62色の豊富なカラー展開
- とじ針、段数マーカー、かぎ針、収納ケース付き
- 柔らかなアクリル毛糸でたわし、マフラー、帽子に最適
- 参考価格:2699円
- 圧倒的な色数で作品の幅が広がる
- 全色が小分けのボール状になっていて扱いやすい
- 毛糸
- 1玉あたりが少量(17g)なので大きな作品には不向き
- 配色の一部に似通った色が多く、やや冗長
毛糸はふんわりとした肌触りで、かぎ針との相性も良好。初心者が試しにステッチを練習するにはちょうどよいボリューム感です。収納ケースも硬すぎず、持ち運びにも便利。
[Inscraft] アクリル毛糸52色セット
- 1玉16g×52色
- カギ針・とじ針・段数マーカー付き
- 小物編みに最適な中細毛糸
- 参考価格:2399円
- 必要最小限の色数でコスパが高い
- 付属ツールも十分で、届いてすぐ始められる
- ケース付きで収納がしやすい
- 編み図や作例が付属していない
- 太糸ではないため、厚手の作品には不向き
毛糸は軽く、糸割れしにくいので編みやすいのが魅力。カラフルな毛糸は見た目にも楽しく、作品作りのモチベーションが上がります。
[Inscraft] アクリル毛糸40色セット
- 1玉16g×40色のミニ毛糸
- カギ針や段数マーカー付き
- ケース付きのミニマルセット
- 参考価格:2199円
- 必要最低限で始められ、価格が手ごろ
- 色数は抑えめでも基礎練習には十分
- 付属品の質が高く、初心者でも安心
- カラーバリエーションが最小
- 中途半端に余った毛糸の使い道に悩む
糸の質感は他のInscraftシリーズと同様にソフトで絡みにくい印象。かぎ針も手になじみやすく、基本の練習には最適です。
[RMTIME] 初心者向けかぎ針編みキット
- 編み方説明カード・道具・糸すべて込みの103点セット
- 毛糸の量は少なめだが豊富な道具が魅力
- 初心者ガイド付きで安心スタート
- 参考価格:3090円
- 編み図が豊富で学習向き
- 収納ケースが多機能で道具整理に最適
- 道具の品質がしっかりしている
- 毛糸の色数や量が少なく実践には物足りない
- 価格に対して毛糸が少なめ
道具の質感は全体的に高く、かぎ針のグリップも握りやすい構造。説明カードが充実しており、動画なしでも基本のステッチをマスター可能。
[Kingsiely] かぎ針編みキット
- かぎ針9本セット+段数マーカー+縫い針の基本セット
- 毛糸なし、シンプルな道具セット
- 初心者向けの安価モデル
- 参考価格:899円
- 非常に安価で道具の補充や買い足しに最適
- カギ針の太さが複数揃っているので汎用性高い
- 持ち運びにも便利な軽量ツール
- 毛糸が付属しておらず、別購入が必要
- 説明書や編み図などのサポートが一切ない
かぎ針のグリップ感は手になじみやすく、ステンレス針の滑りも良好。価格を考えれば道具の精度は十分以上。
比較表・まとめ
商品名 | 色数 | 1玉の量 | 参考価格 | 付属品 | 初心者サポート | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
Inscraft 62色 | 62色 | 17g | 2699円 | かぎ針・針・段数マーカー・ケース | △(簡易) | ★★★★★ |
Inscraft 52色 | 52色 | 16g | 2399円 | 同上 | △(簡易) | ★★★★☆ |
Inscraft 40色 | 40色 | 16g | 2199円 | 同上 | △(簡易) | ★★★☆☆ |
RMTIME | 約10色程度 | 少量 | 3090円 | 豊富な道具・編み図・カード付 | ◎(説明充実) | ★★★★☆ |
Kingsiely | 0色(毛糸なし) | – | 899円 | 針・マーカーのみ | ×(なし) | ★★☆☆☆ |
- 色のバリエーションを楽しみたい人
- 小物中心の作品を多数作りたい人
- 色の組み合わせを試したい初心者・上級者ともに◎
- コスパ重視で始めたい初心者
- 色の組み合わせをある程度楽しみたい中級者
- 手芸クラフトやワンポイント編みにも◎
- まず試してみたい完全初心者
- プレゼントやお試し用途にも◎
- 子どもと一緒に編み物を始める方
- 本格的にかぎ針編みを始めたい初心者
- 基本を体系的に学びたい人
- 道具を一式そろえたい人
- すでに毛糸を持っていて道具だけ欲しい人
- サブツールとして買い足したい中〜上級者
かぎ針編みを始めたい、または新しいセットを探している人にとって、色数の豊富さ・価格・付属品の充実度・初心者向けのサポートが選び方のカギになります。
- カラフルにたくさん編みたい人 「Inscraft 62色」
- コスパ重視で始めたい 「Inscraft 52色」 「Inscraft 40色」
- 道具を一式揃えて体系的に学びたい初心者 「RMTIME」
- すでに毛糸を持っていて、道具だけ欲しい方 「Kingsiely」
編み物は一度覚えれば一生楽しめる趣味です。自分の目的やスキルレベルに合ったキットを選び、ぜひ楽しいハンドメイドライフを始めてみてください。
コメント